練剣連からのお知らせ9:城南ブロック剣道講習会の開催について

練馬区剣道連盟加盟団体各位

城南ブロック剣道講習会が下記のとおり開催されますので、受講希望者は本要項に基づき申し込んでください。
なお、令和6年度から、称号審査会資格となる剣道講習会受講回数がコロナ禍以前の3回以上となりましたので、称号審査会を受審する予定のある方は積極的な受講をお願いいたします。

1.主 催  一般財団法人 東京都剣道連盟
2.主 管  城南ブロック剣道連盟(担当:品川区剣道連盟)
3.日 時  令和6年7月21日(日) 9時受付開始 9時30分開講式
 ※開講式までに着替えて集合してください
4.会 場 品川区総合体育館(品川区港東五反田2-11-2)
 地下2階 主競技場
 JR 大崎駅 徒歩5 分 JR・都営地下鉄・東急五反田駅 徒歩8分
5.講 師 剣道形: 教士八段 出水盛文 先生
 指導法: 教士八段 横内良道 先生 教士八段 岡田守正 先生
 審判法: 教士八段 寺地四幸 先生
 倫理: 佐藤穂貴 先生
6.受講資格 東京都剣道連盟の会員であり(1) 称号受審予定者(2) 登録審査員、審査員、登録審判員(3) 剣道四段以上の指導者
7.参加人数 城南ブロック各連盟の参加人数は約30名以内とします。
 ※城南ブロック以外の連盟からの参加者の上限は計30名とします。
8.講習内容

時  間        内   容
9:30~9:40開講式
9:40~10:10倫理
10:10~12:00日本剣道形
12:00~12:40昼 食
12:40~14:10審判法(実技)
14:10~14:20休 憩
14:20~16:00指導法・実技(木刀による剣道基本技稽古法を含む)

 ※都合により時間を変更する場合があります
9.受講料 3,000円(昼食代、保険料を含む)
10.携行品 剣道具、木刀(大・小)、シールド、講習手帳、講習会資料、日本剣道形解説書、
 剣道試合・審判規則、木刀による基本技稽古法、筆記用具等
 ※審判旗をお持ちの方は、ご持参ください。
11.試合要員 審判実技の際の試合要員を各区10名指名していただき、「申込者名簿」の該当欄に「○」印を付してください。なお、要員不足の場合は当日追加選出しますのでご承知おき下さい。
12.資料等の斡旋 以下の資料等の購入希望者は、「申込者名簿」の該当欄に「注文数」を記入してください。なお、代金は受講料と合わせて納入してください。
 (1)剣道講習会資料(500円)(平成29年4月発行)
 (2)講習手帳(200円)
 (3)日本剣道形解説書(200円)
 (4)剣道試合・審判規則(400円)(平成31年4月発行)
 (5)剣道試合・審判・運営要領の手引き(200円)(平成19年3月発行)
 (6)木刀による剣道基本技稽古法(500円)(平成24年4月発行)
13.申込方法
 (1) 締切日 令和6年6月11日(木)【必着のこと】
 (2) 申込先  練馬区剣道連盟
   〒176-0013 東京都練馬区豊玉中4-12-1-214 乙川方
   TEL:090-1050-4492
   E-mail nerimakenren@outlook.jp
 (3) 申込方法 本投稿掲載の講習会申込書名簿および送金表に必要事項を記載のうえ、E-Mailもしくは郵送にて申し込んでください。なお、あらかじめ申込書類の電子データを希望された団体に対しては、別途事務局からデータをお送りします。
 (4) 振込先 振込金融機関:ゆうちょ銀行 預金種目:普通 口座名:練馬区剣道連盟
       記号:10090 番号:72748321 店名:〇〇八 口座番号:7274832
 ※ 振込名義は団体名、又は事務局に提出している団体代表者か事務責任者としてください。上記以外の個人名を振込名義とする際は、氏名の前に加盟団体の団体番号を付記してお振り込みください。振込先に通知される表示文字数には13文字の制限がありますのでご注意ください。

  1. 留意事項(新型コロナウイルス感染症関係)
     ・講習会当日、発熱、咳、咽頭痛などの症状がある場合は参加をお控えください。
     ・面着装時、シールドは必須としますが、面マスクの着用は個人の判断とします。
     ・アリーナ内での受講時はマスクまたは面マスクの着用をお願いします。
  2. その他
     (1)受講者および各区役員の昼食は事務局で用意いたします。
     (2)ご来場には、公共交通機関をご利用ください。駐車場は体育館近隣の有料駐車場をご利用ください。
     (3)講習当日は、各区より受付担当1名を派遣していただくようにお願いいたします。
    ※午前8時45分までご集合ください。

    本件に関する問合せ先
     練馬区剣道連盟事務局長 乙川和之
     電話:090-1050-4492 FAX:03-6764-2215
     E-mail nerimakenren@outlook.jp

nerimakukendorenmei について

練馬区剣道連盟公式ブログ Nerima Kendo Federation Official Blog
カテゴリー: 事務局からの連絡事項 パーマリンク